ズボ連代表 浅倉ユキです。
今年もわたしたちと一緒に
肩の力を抜いて
ズボラで楽しい1年をスタートしましょう!
今年初めのズボ連イベントは
ズボラ主婦の興味どまんなか!
「ほったらかし暮らし術」です♪
炊飯器に放り込むだけ
ほったらかしでできる料理を
無料で覚えたい人!
家族が勝手に片づけられる
部屋作りのコツを知りたい人!
わたしたち主婦、だれもが知りたい内容が
ここに結集しています。
新年はじめの、スペシャルイベント♪
みんなでいっしょに学んじゃおう
ーーーーーズボラ主婦連盟代表 浅倉ユキ
参加するととっても
お得な特典プレゼント!
今すぐためしたい方に
お得なチャンスがいっぱい!
その他にもお得な特典
もりだくさん!
ズボラ主婦こそ知りたい!
「ほったらかし」暮らし術6選
2023年1月22日(日)
10:00~12:30
(当日18時~翌日18時までの
見逃し配信あり)
子育てって、毎日同じことの繰り返し。
持ち物準備、宿題、早寝早起き…
いつになったら自分でできるようになるんだろう…
って嘆いていませんか?
子どもが自分でできるようになるためには、
「ほったらかし」がちょうどいいんです。
親はラクになって、子どもは自立する
「ほったらかし育児」のヒミツ=「こども手帳術」についてお話します。
(星野けいこさん)
悩ましい物価高、家計もほったらかしに出来ませんよね。
だったら資金は自分でつくる!と考えたことありませんか?
私が夫婦で始めたのはAmazonに販売をお任せする
ほったらかし起業。
ズボラさんにオススメな小さな個人起業について、
実際に取り組んできた夫婦の経験談をお伝えしたいと思います。
(高田英智さん)
「今すぐ」取り入れられる6講演!
専門家からのアドバイス
今すぐ試せる
今すぐ試せる
10:00 | 開会のご挨拶 |
---|---|
10:10 | ムダなことはやりたくない! ここを抑えておけばほったらかしていても 綺麗にみえる片づけの秘訣 石橋 美樹さん |
10:30 | ほったらかし調理で出来る、 お腹もココロも満足の今日の献立 内海 由佳さん |
10:50 | ほったらかしで、 ズボラに学力・やる気アップさせるママのOCP! 帆足 二郎さん |
11:10 | ズボ連インフォメーションタイム |
11:20 | 言わなくてもできる子になる! ズボラ流「ほったらかし」子育てのススメ 星野けいこさん |
11:40 | 大人も子供も英語が上達する!教えない英語Ⓡ ズボラ式ほったらかしポイント3選 あべ ゆかこさん |
12:00 | プラスの収入源は ほったらかし起業でつくる! ズボラさんこそAmazon物販 高田英智さん |
12:20 | 閉会のご挨拶 |
12:20 | 閉会のご挨拶 |